どうも!keiです!
今回の内容は上司・リーダーについて考えていきたいと思います。
最近私の職場では上司のやり方に対する、反対の声が上がってきており、どうしてそう感じるようになったのか?また自分ならどうするか?
職場異動を12年目にして、すで職場異動7回してきた私が「理想の上司・リーダーについて」書いていきたいと思います!
理想の上司・リーダー とは?
理想の上司・リーダー とはどんな人思いますか?
一般的には
・引っぱっていく力がある
・仕事が出来る
・発言力がある
・周りを見る事が出来る
・機転が利く
・責任感がある
・メンバーをまとめる事が出来る
などでしょうか?
では逆に、上司・リーダーなら、やってはいけない事はなんでしょうか?
・指示するだけ
・自分の発言に責任を持たない
・部下のミスをフォローしない
・部下の言葉に耳を傾けない
・感情的になりやすい
などがリーダー・上司がやってはいけない事だと思います。
意外とココに当てはまる人は多いのでは無いでしょうか?
そしてこのような事に目を向けたのにも関わらず、
「自分は大丈夫だから(^^♪」
と目を背けたり、勘違いしているから、余計にめんどくさい上司が生まれている気がします。
ダメな上司・リーダーを考えてみる
先ほどのダメ上司の当てはまる事を
私の経験・考えを書いていきたいと思います!
・指示するだけ
指示する事!コレがリーダシップだろ!とばかりに正に勘違い上司・リーダーだと私は思います。もちろん時には指示もするべきではありますが、日頃から指示ばかり出していたらどうなると思いますか?
常に指示待ちの組織になりますよ!
そして勘違いリーダーで出来上がった組織が、次のリーダーに引き継がれた際に、「指示待ちの組織」は本当に動けなくなります。
ここでさらに勘違いリーダーは「やっぱり私しか無理だったかwww」ってなるわけです!人を育てる事が出来なかったリーダーが果たして、リーダーと呼べるのでしょうか??私はそんなものをリーダーと呼びたくありません(笑)
なので、ここで取るべき行動は、指示するのでは無く、個人の力量に合った「目標」を与えましょう。目標を達成する為にどんな行動をしていけば良いのかを考えさせましょう。
もちろん道を外さないように、要所要所でちゃんと「本人の声」を聞きましょう!
メールやLINEでのやり取りは確かに楽ですが、直接会って話す事で互いの距離を縮める事も出来ます。
それに忙しいのに時間を作ってくれたら誰だって嬉しいですよね?そういった事に気付く人は少ないかもしれませんが、ぜひ直接のやり取りをしてみましょう!
自分の発言に責任を持たない
これはそのままなんですが、過去に上司このようは発言をしました。
上司
「こうする事で履歴が残せるから、絶対に更新を忘れないように!!」
現場「分かりました~!」
数か月後
現場「コレずっと更新されてませんよ??」
上司「??あぁ!忙しくて忘れてたわ!」
まぁこんな感じですね(‘_’)
人だから忘れるのは仕方ないと思いますが、人に強く求めているのなら、まずは率先して自分がやれよ!って事になります。
もちろんこの上司はこのような事の繰り返しで、現場からの信頼はほぼ0の状態にまで陥っています(´ー`)
上司の指示によるミスをフォローをしない
これは先ほどの話にも近いのですが、
上司が指示したように動いたのにも関わらず、
さらに上の上司が出てきて、現場に文句を言ってきても
「自分が指示しました!」とフォロー出来ない上司です。
こんな上司の下に居ても、成長しにくい環境なので
職場異動も考えた方が良いかもしれませんね(´ー`)
プライドが高く、年下の言葉に耳を傾けない
このタイプ上司がもっともめんどくさいと個人的に思っています。
立場上では無く、本当に「年齢」しか見ていない人が居るのですが、「コレはこうだからもっとこうしたらどうですか??」とこちらから話したとします。「いや!これはこうだからこのままでいい!」と言われました。
しかしさらに上の上司に確認してもらった際に、同じ指摘をしました。
すると、
終わってる上司
「そうですよね!すぐ訂正します!」
私
「・・・コイツ終わってんな(‘_’)」
って本気で思いました(笑)
なので、年上も年下も関係無く、まずは意見を聞いてみましょう!
感情的になりやすい
部下のミスに思わず感情的に「怒鳴って」しまう人はまだ結構居るのでは無いでしょうか??
私の中では部下のミスは上司のミス、後輩のミスは先輩のミスだと思っています。簡単に説明すると、上がもっと下の行動を理解して、フォローすれば防げる事が多いと思っているからです。
例えば後輩が作成した資料を先輩が確認して、誤字脱字や気になるところが無いかを見てもらって、問題無ければ上司に提出する。と言った流れですかね!
こうすれば確かに自分の時間を取られるかもしれませんが、後輩も安心して仕事が出来るし、資料作成ミスで急遽後輩の手伝いなどの「とばっちり」を防げると私は思って仕事をしています(^^♪
そしていつまでも資料を確認するわけには行かないので、後輩に自分のチェックの仕方を伝授すると、資料を作る際に気を付けながら作成出来るので、より効率の良い仕事が出来るようになると思います。
上司・リーダーに必要な要素
そして私が思う上司・リーダーに必要な要素が一緒に仕事をしたいと思われる事この一点だと私は思います。
私はあなたと一緒に仕事がしたい!って思われる事ですね!
仕事は人が居なくては発生もしないし、進みませんよね?
つまりいくら仕事の出来る人でも、一緒に仕事をしたいと思われなかったら、どれだけ研修を受けても、時間を費やして自己啓発の本を読んでも、
組織は上手く行かないんです!!
ではどうしたらいいのか??
という話になってきますよね?
簡単な事です。
全員が自分の仕事の内容を話し合い、理解し合い、お互いの大変さを理解して、色々な事を共感し、会社・組織・社員に合った、協力関係を築き、ベストな形を探していく事です。
現代の社会は、人員削減と言って簡単に人を削ったり、残業時間を抑制する動きで苦しんでいる人がたくさんいます。
そのせいで 効率・生産性ばかりに目が移り、 仕事中にコミュニケーションを取る時間も少なくなり、仕事の話しかしなくなり、同じ会社で働く人は
「仲間」という意識は無く、ただの「会社が一緒の人」
になっているんです。
こちらの記事にも書きましたが、
【雑記】吉本興業・岡本社長の「パワハラ発言」について考えてみた。
日頃のコミュニケーションは大切だという事を知って欲しいです。
そして会社としてもコミュニケーションについて、もっと力を入れていかなければ、日本の企業に勤める人たちのモチベーション(やる気)はどんどんと落ちていくと私は思っています。
まとめ
・現代のリーダーには色んな要素が必要
・一緒に仕事がしたい!と思わせる
・会社がもっとコミュニケーションの取り方を考えなくてはいけない
・会社・組織・人に合った、手段を探す
以上が
【仕事】職場異動しまくりだった私が理想の上司・リーダーについて考えてみた
になります!
いかがだったでしょうか?
私はこの記事を書いている時は入社12年目になるのですが、職場異動をすでに7回経験しています。
なので、たくさんの上司・リーダーを見てきました。現場からの声を聞いたり、上司・リーダーの話もたくさん聞いてきました。その話を聞いて結局思った事が、人として好きなら頑張ってくれるって事なんだなと思いました。
好きな人の為に頑張る!文句ばかり言っても結局は人ですからね!
私もありのままの自分をベースにして、もっと頑張っていきたいと思います(^^♪
ここまでお読み頂きありがとうございました!
他にも色々な記事を書いているので、時間の許される限りお楽しみください!(*‘∀‘)