スポンサーリンク

クラウンアスリートハイブリッド(210系)の中古車を購入して1年が経過!セダンならではのメリット、デメリットを本気でお伝えします!

車関係
この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク

どうも!Keiです!

クラウンアスリートハイブリッド(210系)に乗ってみたいんだけど、セダンタイプの形にしてメリットやデメリットが気になる。。。


なんてお悩みのあなたへ。

この記事を読まずにクラウンアスリートハイブリッドを購入してしまうと、『どうしてこんな車を買ってしまったんだろう、、、(*´-`)』なんて事になりかねないので、ぜひ最後までお付き合い頂けたらなと思います!

考え込む様子の女性
*画像はイメージです


この記事を読む事で、実際にクラウンアスリートハイブリッドを1年乗った私が思った、メリットとデメリットを知る事でクラウンの購入する際の不安を解消する事が出来ます!


私はクラウンを購入するまでに、トールワゴン(カローラルミオン)、ステーションワゴン(シャトルハイブリッド)、1BOX(ノア)と様々なタイプの車を各3年ぐらいずつ乗ってきました!

正直な話、私もセダンであるクラウンアスリートハイブリッド(210系)を中古で購入する際に色々悩みました!

しかし、1年経って感じたの事は「買って良かった!」とめちゃくちゃ思っているので今回の記事では、私がセダンタイプに感じたメリット、デメリットをお伝えしたいと思います!

セダンのメリット

私が感じたメリットは

・形がカッコイイ
・低重心なので安定感を感じる

・ボンネットが長い
・居住空間が狭いので、エアコンの効きが良い
・トランクが意外と便利
・車種によってトランクスルー機能がある
・車高が低いので乗り易い
・車高が低いので洗車し易い

になります。

では、説明していきましょう!

形がカッコイイ

セダンに乗りたい人の半分ぐらいはセダンのスタイルに魅力を感じるからでは無いでしょうか?

スタイルが好きだからセダンに乗りたい!というのは、セダンを購入する上でとても大事な事だと思います!

ボンネットが長い

ボンネットが長い事はデメリットにもなりますが、ボンネットが長い事で万が一の正面衝突などの事故の際に大怪我を免れる可能性が高くなります。


またトランクもあるので、後方から追突された場合も人体までの距離があるので大怪我を免れる可能性が高くなります。

低重心なので安定感を感じる

高速道路を走行するの写真
*画像はイメージです

ノアなどの1BOXカーを乗った事もあるので、よりセダンの安定感を感じました!

ノアなど重心が高い位置にある車だと、どうしても強い横風や速度が出た状態でカーブに差し掛かると「持ってかれる感」を私は感じました。

怖いからこそより安全運転になるのですが、高速道路などでトンネルを抜けた際の突風を受けた時にかなりハンドルを持ってかれた事を今でも覚えています。。。。

セダンになると、正面からの風の影響はもちろん、横風を受ける面積もかなり減るので同じ状況になってもハンドルを持っていかれる事が無くなり、カーブでも安定して走行出来る様になりました!

妻も最初はセダン否定派でしたが、いざ乗ってみるとかなり安定感を感じたようで前向きに検討してくれました(^^)

居住空間が狭いのでエアコンの効きが良い

車内のカーナビと空調スイッチ
*画像はイメージです

今まで乗ってきた車達は荷室も同じ空間になるので、真夏だと冷やす必要の無い空間を冷やし、車内が冷えるまで時間も掛かるし、とても効率が悪かったので、正直エアコンを付けたくありませんでした(*´-`)

しかしセダンは荷室と居住空間が別なので、エアコンの効きはかなり良いです!

エアコンを付ければすぐに冷えるし、暖まるのでセダンの恩恵をかなり感じます(^^)

トランクが意外と便利

私は今までトランク否定派でしたが、いざ使い始めるとかなり便利だなと感じるようになりました!

荷室が別なので食品を買った際の「ニオイ」が車内に充満し無くなり、シートなどにニオイが付かなくなったので、かなり嬉しかったです!

それに加えて、ノアなどはハッチバック式は後方に開ける為のスペースが必要ですが、トランクだとそのスペースの必要が無いので後方に余裕が無い場合でもトランクを開ける事が出来るのでとても助かっています!

車高が低いので乗り降りし易い

車高が低いので、低身長の方でも乗り降りしやすく、よく妻が車から降りる際にスマホを落としがちですが地面が近いので今のところは一度もiPhoneの画面を割らずにいます(笑)

車高が低いので洗車し易い

車高が低いと洗車の際に台を使う必要が無くなるので、足場を倒して車体を傷付けてしまった!なんて事故も防げます。

セダンのデメリット

次にデメリットになります。

・色で印象が変わり過ぎる
・雨天時に対向車のライトによって、白線が見にくい
・座面が低いので乗りにくい
・ボンネットが長いので、見通しが悪い道が怖い
・前後の感覚が分かりにくい
・後ろの車のライトが眩しい
・荷物によって載せる事が出来ない
・若い子にウケが悪い
・天井が低い
・体型で乗り心地が左右される
・体型で後部座席が圧迫される
・雨天時にトランクを開けると濡れる
・車中泊はキツイ

正直デメリットはかなり多いです!

説明していきます!

色で印象が変わり過ぎる

セダンは色の選択で印象がめちゃくちゃ変わります!


個人的にはホワイトかブラック、車種によってはシルバーやグレーも考えていましたが、妻はブラックの一択、、、(*´-`)


理由は「ブラックがダントツでカッコイイのもあるけど、他の色は年齢層が高そうなイメージが強いから」との事です。。。


確かに一理あるな、、、と、言う事で私は手入れが間違いなく大変な「ブラック」にしました(^^)


そしてやはり汚れが目立つのでホワイトかシルバーにすれば良かったなと思う事もしばしばあります(笑)


ホコリ対策にコレめちゃ使えます!

我が家のブラックのクラウンをお迎えしてからリピートしてます!

雨天時の夜は対向車のライトによって、白線が見にくい

ハンドルをしっかり握って運転する
*画像はイメージです

コレはセダンに限った事では無く、車高の低い車全般に言える事ですが雨の日の夜間の運転は対向車のライトによって、白線が見にくかったり、全く見えない事が多々あります。

1車線の慣れた道路ならば良いかもしれませんが、3車線の場合など白線が全く見えない時があるので結構怖いです。

対策としては、雨天時の夜間には出来るだけ運転しない事がベストだと思います!

後ろの車のライトが眩しい

ほとんどのセダンは車高が低い為、後ろにトラックやアルファードやハイエースなど背の高い車が来ると結構眩しいです。。

私の場合は後ろには暗めのフィルムが施工されているので、多少眩しいぐらいですが何も施工されていないとかなり眩しいと思うので、対策が必要になってくると思います。

車高が低いので乗り降りしにくい

屋根空きスーパーカー・アヴェンタドール
*画像はイメージです

メリットには乗り降りし易いと書きましたが、それは「身長150cm」の妻の場合で、「身長173cm」の私の場合は少し乗り降りしにくいです。。。

座面の高さや位置を調整すれば多少は乗り降りしやすくなりますが、今度は運転する際の位置が合わなくなります。

さすがに毎回座席の調整をするのもめんどくさかったので、妻の方には下のようなクッションを使用して、私の方はクッション無しで乗っています!

とは言っても、慣れるとこんなもんでしょう!と割り切れるようになったので今では全く気にしていません(^^)

ボンネットが長いので、見通しが悪い道が怖い

金美館通りの商店街の様子
*画像はイメージです

セダンの特徴として「ボンネットが長い」ので、見通しの悪い曲がり角は本当に少しずつ前に出たりするなど、気を付けなければならないポイントが増える可能性が高いです。

しかし、現在では前方に付けるカメラもあるのでそちらを設置してしまえば全然問題無いでしょう!

前後の感覚が分かりにくい

セダンは前後が長いので正直今でも私は距離感をしっかりと把握出来ていません。。。

クラウンの前後にはクリアランスソナーが付いていたので、今のところはぶつけたりしていませんが、こういった運転の補助無しでは私はセダンには乗れないなと思いました(笑)

特に駐車する際にはバックカメラは必須ですね!

ナビの故障で使えなくなって時は本当に困りました、、、。

荷物によって載せる事が出来ない

セダンが避けられている理由の一つに積載性が悪いというのはかなり痛いデメリットだと思います。

実際にホームセンターで大きめな収納ケースを購入しても、トランクに収まりきらない可能性があったので、私は楽天で買いました。

よくクラウンのトランクにはゴルフバッグが4つ入る積載量と表現されていますが、着替えの入ったバッグなどはお膝の上に置いておく事になるでしょう。。。

若い子にウケが悪い

考え込む様子の女性
*画像はイメージです

正直若い子達のセダンのイメージが「おじさまっぽい!」というイメージが強く、SUV(ハリアー)などアルファードの方がカッコいいし、使い道がある!って思われてます。。。

全くもってその通り過ぎて、反論出来ません(笑)

私も若い頃は「デカイ車=カッコイイ」と思って、ノアを購入し、同時期に出ていたSAIには全く興味ありませんでしたからね(*´-`)

乗ってみると良さは伝わるかもしれませんが、いくらセダンの良さを伝えてもおそらく「セダンカッコイイ!セダン買うわ!!」なんて事にはなかなか結びつかないでしょうね・・・。

天井が低い

車高が低い=天井が低いはどうしようも無いですよね。

某サイトではセダンで自分の運転し易いポジションにシートやハンドルを調整すると、バイザーに頭がスレスレになったりするそうです。

おそらく身長が高い方か座高が高い方なのかな?だとセダンはどうしても窮屈に感じるかもしれません。

身長によって後部座席が圧迫される

私は身長173cmで自称手足長い系の男性なのですが、まったりと運転出来る姿勢になる位置にシート・ハンドルを調整するとクラウンでもかなり後部座席が狭くなります。

実際にその状態で後部座席に座るには、後部座席のシートの奥にしっかりと座らないと膝が運転席の背面に当たってしまい結構窮屈な状態になってしまいます。

ちなみに友人の190cmぐらいの男の子を運転席に座らせてシート調整してみたら、頭は当たるし、後部座席は乗れなくなる状態になり、絶対買っちゃダメだよって話をしました(笑)

雨天時にトランクを開けると濡れる

降りしきる雨の中、家路に向かう
*画像はイメージです

上に跳ね上げる形式のハッチバックでは屋根が出来るので、荷物を載せたり降ろす際はあまり濡れませんが、トランクだと屋根が無いので傘を差さないと100%濡れます(笑)

そして傘を差すと片手が塞がりますよね?

もう片方は荷物を持ってますよね?

どうやってトランク開けるの?

ってなるんです。

傘を差して、頑張ってトランク開けて、アレコレやってると高確率でバックドアに傘が当たります(経験談)

私は最終的に、よほど強い雨では無い限り「傘を差さない」という選択肢を取る事でこの問題を解決しました(笑)

あとは雨が降りそうな日には立体駐車場など、屋根があるショッピングセンターで買い物をするようにしています!


電動でバックドアを開閉させる商品もありますが、自分のライフスタイルに当てはめてみて、必要であれば取り付けてみても良いかもしれませんね!

車中泊はキツイ

長閑なキャンプ場サイトに立つテント(徳澤園)
*画像はイメージです

私と妻は座ってでも寝れる人種なので、不満は特に無いのですが、足を伸ばさないと寝れない人や車中泊を多くされる方、座って仮眠出来ない方にとってセダンは購入しない方が絶対に良いと思います。。。

特に5人乗せての仮眠もかなり辛いでしょうね。

想像しただけでも空気が薄くなりそうで怖いです(*´-`)

まとめ

以上が「クラウンアスリートの中古車を購入して1年が経過!セダンならではのメリット、デメリットをお伝えします!」の内容になります!

いかがだったでしょうか?

正直、今時の人のライフスタイル的にはセダンはデメリットの方が圧倒的に多く感じますが、個人的にはセダン自体のカッコ良さ自体がそれらのデメリットを大きく上回っているので、クラウンを購入した事に全く後悔はありません!

少しでもセダンを選択する際の役に立てたら嬉しいです!

まだまだクラウンにはお世話になるつもりではありますが、TOYOTAさんの新型クラウンの発売を楽しみにしています!

お読み頂きありがとうございました!




こちらの記事もどうぞ

セダンは運転しにくい?クラウンアスリートハイブリッド(210系)の目線で本当の事をぶっちゃけます!

クラウンアスリートの中古車を購入して1年が経過!セダンならではのメリット、デメリットを本気でお伝えします!

トヨタ・クラウンアスリートハイブリッド(aws210)を中古車で購入するならグレードは「S」で充分だと思う2つの理由

新車購入だったら許せないけど、中古車だったら許せてしまう中古車の意外なメリット


車を高く売りたいなら

車を買い替えを検討しているなら、『車買取一括査定サービス』をホントにお薦めします!!

私も一度『車買取一括査定サービス』を使った事があるんですが、3社ほど買取査定をしてもらった所、15万円ほどの開きがあり驚いた事があります。。。

さらに、ディーラーに下取り査定をしてもらったら、買取査定の最高額と約25万円ぐらいの差がありました。。。

記事がバズって驚きの成果報酬
*画像はイメージです

買取の相場は事前に調べたら多少出てきますが、『自分の車の本当の時価』なんて分かりませんよね?

1社のみだと査定額が高いのか安いのも分かりません。

10万〜20万円の差が出てくると、次の購入予定の車のオプションを増やしたり、あまり車の購入に前向きでは無い奥さんへのプレゼント費用にもお金を回す事が出来ます!


なので、少しでも自分の車を高く買い取ってもらい、次の車に気持ち良く乗る為にも『車買取一括査定サービス』を使って見てください(^^)

タイトルとURLをコピーしました