スポンサーリンク

【仕事】上司を使えてますか?上手に使って仕事のストレスを少しでも減らしたいと思う人が読む上司活用術

仕事
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

どうも!Keiです!
今回の内容は最近仕事のストレスが多くて、上司との話し合いをしたので上司との話し合いで、思った事、感じた事を書いていこうと思います(゚∀゚)

仕事中に毎日のように残業や負荷が大きな仕事を行なってばかりで、ストレスが溜まる一方の方はぜひ読んでみてください(^^♪

仕事のストレスは仕事で晴らす

あなたは仕事のストレスはどのように解消していますか??私はこちらの記事にも書いたように家にストレスを持ち込みたく無いと考えています。

【仕事】あなたの脳内がブラック企業?仕事のストレスを持ち越さない為のルーティーン

そして出来たら、ノンストレスで仕事を行ないたいと思っており、自分だけでなく、周りにも意見を聞きながら、出来るだけ同僚のストレスにならないように改善に取り組んでいます。

同僚の事も視野に入れているのは、自分だけ良ければいい!という考え方だとそのうち、足元を掬われると思っているからです。その為に必要になってくるのが上司との話し合いだと私は思っています。

その理由として

・会社、組織の方針の確認・自分の為だけになっていないかの確認・上司の意見を聞く

この3点が挙げられます。
今回の行動は現状を打破出来る可能性もありますが、会社・上司によっては状況が悪化するかもしれません。しかし、何もしないでひたすらに耐え続ける事と行動してからストレスを感じるのでは「質」が違います。

なので、行動を起こしていきますが、実際に行動を起こす前には「石橋を叩いて渡る」ぐらいの気持ちで行動を起こしていきましょう(^^♪

会社、組織の方針の確認

会社は組織で、そして上司は指揮官に当たります。もし自分が提案した事が会社や上司の考えに合っていなかったり、真反対を行くもの、反社会的な考えだとなので、まずは自分の会社、組織の方針の確認をしましょう。

自分の為だけになっていないかの確認

組織や上司に物を言うとどうしても「自分の為だろ?」と捉えられがちだと思います。

まぁこうゆう時って大体は自分の為が多いですよね(笑)
しかし自分の為だけだと発言しまうと、せっかくの良い案も上司は拒否したり、あなた自身を疑ってしまう事もあると思います。

なので私は、「ココがこうだと自分も困るし、この人もこの人も困ります。なので、こーゆー事をしたいのですがどうでしょうか?」など、第三者を使います(笑)

そこにさらに付け加えるなら「数字」で出せるとより効果が出ます。簡単に説明すると「こうする事で残業が10時間発生していたものが、2時間にする事が出来るんです!」と言った感じですね♪

気を付けて頂きたいのが、口から出まかせでは無く、ちゃんと事実を調査した上で、話のスジを通した発言がポイントになります(゚∀゚)

話のスジが通っていないと相手にされなかったり、信用を失ったりします。嘘はそのうちバレてしまうので絶対にしないように気を付けましょう!

上司の意見を聞く

そして次のステップは、先ほどの自分の意見を上司に伝えて終わり!では無く、上司の意見も聞きましょう。

その理由としては、

・上司とのコミュニケーションを取る・上司の考え方を探れる・より良い改善案が出てくる可能性がある

と言う事が挙げられます。

意外と多いのが自分の意見を言うだけ言って、上司の話も聞かずに先走ってしまうタイプの人ですね!この手のタイプの人は女性からも嫌われる可能性が高いので気を付けておきましょう(゚∀゚)

そして私の周りだけかも知れませんが、大体の上司はプライドが高く扱いにくいですが、頼られると嬉しいのか意外と動いてくれます(笑)

なので、いかにも「困ってるんです!○○さん助けてください!」って感じで行くと意見が通りやすいので一度試してみてください!(゚∀゚)

それでも動かない上司には?

上記の事でも動かない上司は本当に動きません!もちろん私の上司の事を言っている訳ではアリマセンヨ???

そんな時に私は「うん!私は報告もしてるし、私の責任は無い!だから一旦置いとこう!(*´꒳`*)」って考えるようにしています!

私の中では上司に報告するというのは、報告した時点で責任のおすそ分けをしていると思っています。なので、自分一人で抱え込まずに開き直る事が出来ます!ただここで注意して欲しいのが出来たらですが、文字として残して置く事をお勧めします!

「口頭」だと忘れられたり、そんな事聞いてない!と逃げられてしまう事があります。なので、文字を残す、つまり「メール」を送る事で言い逃れ出来ないようにする為です。

ただ私は「口頭」で話したうえで「メール」するように心掛けています。その理由は忙しい上司だと席を外していて、メールを見る時間がなかなか取れないかもしれません。なので、会った時に「この件でメールしたので、確認お願いします!」の一言が言えれば、十分だと私は思っています(^^♪

あとはもし納期などがあるならば、納期も併せてしっかり伝えて動くように促していきましょう!(゚∀゚)

まとめ

・ストレスを持ち越さない!・具体的に何に対してストレスを感じるか考える・上司を上手く使おう!・お礼は仕事で返す!・仕事の悩みは仕事で晴らす

以上が

【仕事】上司を使えてますか?上手に使って仕事のストレスを少しでも減らしたいと思う人が読む上司活用術

になります!

いかがだったでしょうか?
私はたくさんの職場異動を経験してきており、たくさんの上司たちと仕事をしてきました。その際に「この人は仕事が出来る!」という人も居れば、「この人とはどうなんだろう?」と言う上司も居ました。

結局そこの差はなんだろうと考えていくと、辿り着いたのが「仕事のしやすさ」だと私は思いました。その仕事のしやすい環境も上司が作り出すものだと思います。しかし、丸投げではイケないの自分の出来る事を見つけて、上司・同僚を上手く使いながら、よりよい職場作りをしていきましょう!(^^♪

タイトルとURLをコピーしました